カテゴリー 自律神経 (4)めまい (3)うつ (2)神経痛 (4)肩こり (4)椎間板ヘルニア (3)頭痛・めまい・耳鳴り (4)ストレートネック (2)側弯 (2) 2019.9.17 健康経営に姿勢講座をご活用ください! 先日、企業様の健康経営の一環で、姿勢講座に行ってきました。 従業員の方の健康管理として、色んな講座を開催しているそうです。 大事ですよね... 続きを読む 2016.12.28 腰痛になりやすい姿勢とは どんな人も、長時間同じ姿勢でいることは腰痛になりやすく、特に前傾姿勢(ねこ背)かつ、身体をねじる動作が入ると一番腰痛を起こしやすい体位となり... 続きを読む 2016.12.15 腰痛の原因とは・・・ 国民生活基礎調査によると、最も気になる症状として、飛びぬけて1位が腰痛。 次いで肩こり、3位は手足の関... 続きを読む