手足のしびれ
長年あらゆる病院を転々とし、痛みだけでなく手や足がしびれてきたという70代男性。
整形外科では、牽引(首や腰を引っ張る)をしているが、牽引や温熱、低周波など一定の効果はあるものの、その時は楽になるがまた再発。
彼の場合姿勢バランスを調整したところ、2回目の施術でしびれ症状がなくなった。
病院にて脳外科、神経内科的な問題がない場合、多くは手のしびれは頸椎に起因し、足のしびれは腰椎に起因します。
首や腰の痛みに対し、もんだり温めたり対処療法を継続した場合、神経へのストレスが増して、神経障害つまりしびれなどの違和感を起こしてしまいます。
何か気になる症状があった場合まずは病院で検査し、明確な原因がない場合は、姿勢の問題が多いに考えられます。
気になる不調はお気軽にご相談ください。
姿勢専科
KCSセンター四日市
059-324-2393